文章を書くときに知っておきたい、間違った日本語表現の1つに「い抜き言葉」があります。「い抜き言葉」とは、本来必要な「い」が抜けた言葉のことです。
「い抜き言葉」は話し言葉としては許容されますが、書き言葉として書いたり、ビジネスシーンで使ったりすると不適切です。
「い抜き言葉」は、特にビジネスシーンにおける文書やメールでのやり取りで間違いやすい言葉です。間違った日本語でやり取りをすると、信用を落としてしまう可能性もあります。
この記事では、「い抜き言葉の見つけ方」を解説し、「練習問題」も掲載しています。正しい知識を身につけるために役立ててください。
い抜き言葉とは
「い抜き言葉」とは、本来必要な「い」が抜けた言葉です。
Aさんは成績が上がったので、勉強をしてると考えられる。
Aさんは成績が上がったので、勉強をしていると考えられる。
主に「~している」を「~してる」に省略した形などが該当します。
話し言葉としては許容されますが、書き言葉としては不適切です。
会話では許容される
前述の通り「い抜き言葉」は話し言葉としては、許容されることが多いです。
例えば、次の例文を見てください。
- ぼくは、放課後、Aさんとサッカーをしてたよ。
- 妹は、部屋で宿題をしてるよ。
- 最近太ってきたから、ダイエットをしてるんだ!
日常会話では、このように「い」が省略されていたとしても、違和感はありません。
「い」を補ってみましょう。
- ぼくは、放課後、Aさんとサッカーをしていたよ。
- 妹は、部屋で宿題をしているよ。
- 最近太ってきたから、ダイエットをしているんだ!
文法的には、こちらの方が正しいです。しかし、「い」があると、かえって会話のリズムやテンポが悪くなってしまうのではないでしょうか。
「会話文」や「インタビュー」などのように、「話し言葉」や「セリフ」を表現する場合、「い抜き言葉」の方が適している場合もあります。
ビジネス文書ではNG
ただし、ビジネスの場面で「い抜き言葉」を使用するのは好ましくありません。
例えば、次の例文を見てください。
いつもお世話になってます。
この度は、弊社のサービスをご契約いただき、ありがとうございました。
ご利用になって、何か困ってることはないでしょうか。
疑問などありましたら、お気軽にご連絡ください。
質問には、平日10:00〜17:00の間、対応してます。
いつもお世話になっています。
この度は、弊社のサービスをご契約いただき、ありがとうございました。
ご利用になって、何か困っていることはないでしょうか。
疑問などありましたら、お気軽にご連絡ください。
質問には、平日10:00〜17:00の間、対応しています。
こうしたビジネス文書で「い抜き言葉」が使われていると、稚拙な印象を与え、信用を下げてしまう可能性があります。
ビジネスの場面では、正しい日本語表現を覚えて、使うように心がけましょう。
い抜き言葉の見つけ方
「い抜き言葉」は、話し言葉としては成立するので、音読をしても見つけにくい場合があります。次の言葉は、間違えやすいので気をつけて下さい。
- 動詞+してる
- 動詞+してない
- 動詞+られる
- 動詞+られない
Aさんは教室で、Bさんと話してる。Cさんとは話してない。
Aさんは教室で、Bさんと話している。Cさんとは話していない。
これ以上、Bさんを待ってられない。
これ以上、Bさんを待っていられない。
「~してる」「~られる」という表現を見つけたら、「い抜き言葉」の可能性が高いです。
また、「動詞+ます」という表現も、「い抜き言葉」の可能性が高いです。
- 「動詞+ます」になっている言葉を探す
- 「ます」を「おります」に置き換える
- 意味が通ったら「い抜き言葉」
例えば、前述の例で考えてみましょう。
1.「動詞+ます」になっている言葉を探す
- いつもお世話になってます。
- 平日10:00〜17:00の間、対応してます。
2.「ます」を「おります」に置き換える
- いつもお世話になっております。
- 平日10:00〜17:00の間、対応しております。
3.意味が通ったら「い抜き言葉」
- いつもお世話になっております。
- 平日10:00〜17:00の間、対応しております。
両方とも、意味が通るので、「い抜き言葉」ということになります。
ちなみに、「何か困ってることはないでしょうか。」は、「動詞+してる」の形なので、「い抜き言葉」です。
「い抜き言葉」を見つける練習
では、例文で「い抜き言葉」を見つける練習をしてみましょう。
練習問題1
- 兄は、図書館で本を読んでる。
- その件については、分かってるつもりだ。
- 窓が開いてたので、閉めた。
- 毎月3万円ずつ積み立ててる。
- 腰が痛くて座ってられない。
正解
- 兄は、図書館で本を読んでいる。
- その件については、分かっているつもりだ。
- 窓が開いていたので、閉めた。
- 毎月3万円ずつ積み立てている。
- 腰が痛くて座っていられない。
練習問題2
お世話になってます。
事故の影響で電車が遅れてるため、会議の時間に間に合わないかもしれません。
急いで向かってますので、先に始めててください。
正解
お世話になっています。
事故の影響で電車が遅れているため、会議の時間に間に合わないかもしれません。
急いで向かっていますので、先に始めていてください。
い抜き言葉以外にも注意
「い抜き言葉」以外にも、「ら抜き言葉」「さ入れ言葉」などの誤った表現があります。
どのような言葉かを知っておくと、予防になるので、覚えておくと良いでしょう。
ら抜き言葉
本来必要な「ら」が抜けた言葉です。「い抜き言葉」と同様、話し言葉としては許容されることもありますが、書き言葉としては不適切です。
「い抜き言葉」以上に、指摘されることが多い表現のため、正しく使えるようにしておくと良いでしょう。
本格イタリアンが、手頃な価格で食べれる。
本格イタリアンが、手頃な価格で食べられる。
この動物園では、珍しい動物が見れる。
この動物園では、珍しい動物が見られる。
さ入れ言葉
「い抜き言葉」とは反対に、不要なところに余計な「さ」が入っている言葉です。
妹を、買い物に行かさせる。
妹を、買い物に行かせる。
特にビジネスシーンでは、「提案させていただきます」のように、「~させてもらう」という表現をよく使います。
なんでもかんでも「~させてもらう」と表現すると、以下のような誤用をしてしまいます。
具合が悪いので、休まさせていただきます。
具合が悪いので、休ませていただきます。
正しい表現方法を理解しておくようにしましょう。
まとめ
「い抜き言葉」は話し言葉としては許容されますが、書き言葉としては不適切です。
ただし、「会話文」や「インタビュー」などの場合「い抜き言葉」を使った方が良い場合もあります。
ビジネスシーンにおいて「い抜き言葉」を使うと、稚拙な印象を与え、信用を落としかねません。間違って「い抜き言葉」を使わないように、見つけ方を身につけておくようにしましょう。